![]() -現在開催中- Indigo Sea 7/7(火曜日)〜8/17(月曜日) 自然からの恵み、美しい色彩をあなたに ![]() ![]() marugo deli ebisu 7/11(土曜日)〜〜8/17(月曜日) HEMPの魅力を食で提案する。 人に優しい食べ物は地球にも優しい、をテーマに、 もっと、未来をの事を考えて。 今回はヘンプグラノーラ、ヘンプバター、ヘンプクッキー ヘンプおにぎり、甘酒抹茶ヘンプマフィン mini、など用意しました。 7/11土曜日、今年もオーナーのKazumiさんが店に立ちます!! https://www.maru5ebisu.jp/ ![]() ![]() コメコロ 7/10(金曜日)〜〜8/17(月曜日) 池田の「こっぽい」菓子、池田産玄米粉100%使用。 有機栽培の村、福井県池田町。 のどかで豊かな日本の農村風景が広がる村です。 コメコロでは、玄米粉100%グルテンフリーのお菓子を作ってます。 のびのび育った平飼いの卵や、大事に育てられた池田の恵みをふんだんに使用し、 こどもにたべさせたいし素材だけで作る、身体にも心にも安心で優しいお菓子を焼き上げました。 今回のヘンプフェアーの為に、ヘンプシード、ヘンププロテイン入りの玄米ステック3種を作って頂きました。 この機会に是非ご賞味ください。 https://www.instagram.com/kaori.mizoguchi/ ![]() ![]() Hemp Foods Japan 7/10(金曜日)〜〜8/17(月曜日) 上記2社に商品提供している、日本を代表するヘンプ食品のメーカーです。 おうちごはんをヘルスコンシャスにアップデート ヘンプとたのしむウェルネスライフ 有機ヘンプシード、有機ヘンププロテインパウダー いつもの料理に振りかけるだけ!手軽に楽しめるヘンプシードやプロテインパウダー。 今年7月からから新たにスマートなヘンプ製品をオリジナルで展開し、多忙な現代人のQOLを向上することを目指し、 "HEMPS" ブランドをスタート、麻炭100%パウダーなど新たな商品も販売します、 楽しみにしてください!! https://www.oromina.com/?mode=cate&cbid=1998104&csid=0&sort=n ![]() ![]() Little Eagle 7/10(金曜日)〜8/17(月曜日) 2020 LittleEagle 「LittleEagle 2020 夏衣展」 手から手へ、心から心へ、、、 こんな時代だからこそ、気持ちよく風が通り抜け 優しくなれる服を是非ご覧下さい。 今回は新作のヘンプ&オーガニックコットン素材、蓮(Len)シリーズ 充実してます。 http://www.oromina.com/?mode=cate&cbid=1786284&csid=0&sort=n https://www.facebook.com/search/top/?q=littleeagle ![]() ![]() GO HEMP 7/10(金曜日)〜8/17(月曜日) GO HEMPは、日本初のヘンプブランドとして1994年に立ち上げたブランドです。 ヘンプは農薬や肥料を使わなくても発育が良く、地球環境に優しい天然のオーガニック素材として認知されています。 肌触りや通気性も良く乾燥性にも優れるなど、肌にも優しい素材です。 Go HEMP ではオーガニックコットンをはじめ、様々な素材とヘンプを混紡して新しい風合いや色合いを追求し続けます。 さあ、今年のあたたはどれにする? https://www.oromina.com/?mode=cate&cbid=1786278&csid=0&sort=n ![]() ![]() toshka トシュカ 7/10(金曜日)〜8/17(月曜日) ◯◯◯旅する藍染めユニット◯◯◯ 実店舗は持たず、お取り扱い店さまの卸やイベント出店など 関東エリアを動き回って活動しています。 藍染めした後に型を使って糊を塗り柄付けをする抜染(ばっせん)と いう技法を用いて、動植物や天体など自然モチーフを藍色の世界で 表現しています。 全て一点物ですので一期一会を楽しんで頂けたらうれしいです。 年齢問わず日常で身に付けて頂けるようなモノ作りを志しています。 今回は新作マスク、ヘアバンド、トートバッグ、靴下各種を用意いたします。 https://www.oromina.com/?pid=152427546 ![]() ![]() 【7/10金〜8/17月】
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|